定期預金金で銀行を活用(HOME)>ネット銀行比較>イオン銀行>定期預金よりもオススメ?イオン銀行の普通預金
定期預金よりもオススメ?イオン銀行の普通預金
![]() |
イオン銀行は「普通預金」がかなりお勧めできる銀行です。 イオン銀行は「イオングループ」の銀行です。イオンのショッピングモールなどにはイオン銀行の支店(窓口)もありますのでご存じの方も多いかもしれません。 イオン銀行では、キャッシュカード一体型のクレジットカードである「イオンカードセレクト」を保有している人限定で、普通預金金利が通常の6倍になるキャンペーンを行っています。 金利はなんと0.12%(2015年6月現在)です。 都市銀行は3年満期の定期でも0.03%くらいしか金利がつかないという状況から考えると非常に「美味しい」預金だと言うことが分かります。
ちなみに、ネットバンクと比較しても普通預金金利としては圧倒的な水準になりますし、定期預金と比較しても高めの水準です。
|
イオン銀行
イオン銀行公式ホームページ
イオンカードセレクト(クレジットカード)のデメリットは無いの?
イオンカードセレクトはクレジットカードとイオン銀行のキャッシュカードが一体化したカードです。
クレジットカードになるので、審査があります。
無職とかだと発行が厳しいかもしれません。ただし、全体として審査が厳しいクレジットカードではありません。
主婦の場合は配偶者(夫)を見ますので主婦=NGではありません。むしろ、主婦の方が通りやすいくらいあるでしょう。
年会費は完全に無料です。使おうが使うまいが年会費はかかりません。
また、20日、30日はイオンカードセレクトでイオンのお買い物が10%オフになるというような特典もありますので、イオンで良くお買い物をするという方にとってはかなり魅力的なクレジットカードとなります。
イオン銀行
イオン銀行公式ホームページ
ネットバンクの定期預金金利や、各銀行のキャンペーン定期預金、中長期の管理人による金利予想を加味した上でお勧めする定期預金をピックアップしています。
銀行・定期預金の名前 | 金利 | おすすめの理由 |
---|---|---|
ポイント定期預金(Ponta) |
6%~10% | 厳密には定期預金ではありますが、Pontaポイントを運営しているロイヤリティマーケティングが実施しているキャンペーンです。Pontaポイントが余っている人にお勧めです。 |
ちなみに、このサイトの存在意義にも関わりますが、最近の預金金利はほぼゼロみたいなものです。一方で銀行は銀行で様々な「ポイントキャンペーン」をやっているので、銀行をお得に活用するのであれば預金金利を受け取るというよりもポイントキャンペーンを活用するというような使い方の方が幸せになれそうな気もします
参考記事:金融ポイ活(証券、銀行、クレカ)の相関図とおすすめの組み合わせを紹介
ちなみに管理人もこうした銀行を利用したポイ活で毎月1000ポイント以上は獲得できています。
Category & Menu
定期預金を活用して有利に資産を運用していこう。ネット銀行のおすすめネット定期や特徴ある預金を徹底分析していきます。